藤山ありさ
シャインヨガスタジオ 主宰
一般社団法人EARTH YOGA協会 代表理事

はじめまして。
シャインヨガスタジオ主宰
一般社団法人EARTH YOGA協会 代表理事の藤山ありさです。
当スタジオのホームページをご覧いただき、誠にありがとうございます。
2000年に講師業を始めてから、約22年間、教育の現場に携わってきました。現場に立つとともに、ヨガや瞑想を始めててからの約16年間、ヨガを探求し、ヨガ講師としても指導人数約2万5千人、10代から80代の幅広い年齢層の方々と向き合ってきました。
現在は年間720本のリアルやオンラインでのヨガクラスやワークショップ、国内海外のリトリートを開催。そして、社会貢献できる次世代のヨガインストラクター、人材の育成をさせていただいています。
MY STORY
自分ではない何者かになることを求められていると感じる日々に違和感がありました。
モヤモヤした日々を過ごしていた25歳の時に交通事故に遭い、仕事を休むことに。 寝たきりの状態が続く中、少しづつ自分自身を取り戻していきました。
リハビリも兼ねて、自分を癒し、強くするためにヨガを再開し本格的に始めました。
ありのままの自分を受容しながら、自己変容させることができることを体感し、今まで人やまわりの環境のせいにしていた私は深く救われました。
何をしても長続きしなかった私が、ただただ夢中に探求と実践をしていく中で、今まで導かれてきました。
それぞれの正しさや美しさ、十人十色で、多種多様な世界観をみんなが認め合って、尊重して生きられるように…
それに気づきや力を与えていきたいと思っています。
日常に活かせ、習慣化できるヨガを行なっています。 初心者や体が硬い方でも、安心してご参加ください。
【略歴】
ヨガ講師歴13年 フリーのインストラクターとして9年活動後、某ヨガスタジオにマネージャーとして2年勤務。店舗運営や従業員の指導、所属するインストラクターの管理や指導を行い経験を積む。退社後独立。2016年にシャインヨガスタジオをOPEN。2021年「人、地球、すべての生命が美しく幸せに」を理念に一般社団法人EARTH YOGA協会を設立。
ヨガの講師として、クリニックや大学、ホテルでの講師も実施。大手企業の宣伝広告物や雑誌、ラジオや、野外イベントなど多数出演。海外へのリトリートやSUPYOGAなど様々なヨガイベントの企画・運営や、様々なスタジオにコンサルティングも行う。有名ヨガウェアブランド「suria」「emmi」のアンバサダーも務める。
趣味はサップサーフィン・スキンダイビング・ウクレレ
【instagram】@arisa_earthyoga
大切にしている言葉
わたしの大切にしている言葉は「ALL IS ONE – 全ては一つ」です。その言葉の意味は…
『生命を全体として捉えなさい。世界は一つの家です。
全体から独立しているものは存在しません。
私たちは他者から離れることによって、みずからを不幸にします。
分離はすなわち死を意味します。無限の愛を育てなさい。すべてを受け入れなさい。ひとりの人を他の者から引き離す障壁を破壊しなさい。生命を守りなさい。動物を守りなさい。あらゆる生命を聖なるものとさせなさい。
そうすれば、この世界は平和な安息の地となるでしょう。花を見て微笑み、蝶や鳥と戯れなさい。虹と、風と、星と、太陽に話しかけなさい。
隣人と、犬と、猫と木と、花と親密になりなさい。そうすれば、あなたは大きく開かれた豊かで完全な人生を得るでしょう。生命が完全にひとつであることを悟るでしょう。』
ースワミ・シヴァナンダー
師の言葉の通り、生命が完全にひとつであることを悟り、無限の愛を育てる場所。
この世界を平和な安息の地となるように、そして、お一人一人の人生が大きく開かれた豊かで完全なものであるようにヨガを通じて活動し、未来を描いています。
~指導スタジオ〜
shine yoga studio
オンラインヨガスタジオ
ザ・ルイガンズホテル
光専寺
六本松TSUTAYA
SOELU
カオイサーフ